Item

Galaxy Note 10+ Leather Case ギャラクシー ノート 10プラス 

Galaxy Note 10+ Leather Case  ギャラクシー ノート 10プラス 
Galaxy Note 10+ Leather Case ギャラクシー ノート 10プラス

ご覧いただきありがとうございます。
◆SennyCraft「Galaxy Note 10+」紹介の動画
https://youtu.be/s43U93TSwIQ

◆説明
SennyCraftのGalaxyNote10+用スマートフォンケースです。
 デザインと同時に機能性を重視した本革のケースとなります。

総手縫いです。
 サドルレザーに丈夫なシニュー平糸を使用していますので、手縫い感を味わえます。
 I use Saddle Leather and Sinew thread.

磁石はSペンの誤作動を防ぐため用いていません。
Magnet is not used to prevent malfunction of S pen.

サイドキーの穴はありません。
 試作品の段階で、穴を開けると操作し難くなったり、強度が落ちよじれました。毎日使用していれば、電源ボタンやボリュームボタンの位置はどこか把握できますので、この仕様になっています。
No side key holes
When I made holes in the prototype, it became difficult to operate, and the strength fell. If you use it every day, you can see where the power button and volume button are, so it has this specification.

2段階で角度調節できます。
This leather case can be adjusted in two steps.

ステッチンググルーバーで溝を掘り、糸を沈め摩擦による糸切れを低減しています。
By sinking the thread, it prevents the thread from breakinng.

ストラップは着脱可能です。
The strap can be removed.

内側にカードを差し込めます。
You can insert your favorite card.

広角画像もカバーが邪魔しないように工夫しています。
The cover is designed so that it does not interfere with the wide-angle image.

◆サイズ
縦168mm 横80mm 厚さ15mm

表革 牛革サドルレザー 1.0mm
内革 牛革サドルレザー 1.0mm
糸 シニュー平糸 

◆プレゼント梱包
+300円にてプレゼント梱包賜ります。同時に「プレゼント梱包」をご購入ください。

◆ご注意
ハンドメイドのため、多少の傷ございます。大きな傷はございません。
表面に牛の血筋が見えることがあります。それは自然のものなので、それを含めて牛革本来の味を楽しんでいただきたいと思います。
ご質問などがあればお答えできます。
よろしくお願いします。
¥7,300

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • コインケース 小銭入れ 茶 コインケース 小銭入れ 茶 ¥2,900
  • 名刺入れ 黒色 たっぷり ジョッター仕様 厚め 名刺入れ 黒色 たっぷり ジョッター仕様 厚め ¥4,600
  • 名刺入れ 黒色 ジョッター仕様 名刺入れ 黒色 ジョッター仕様 ¥4,000
日本国内送料無料(離島を除く) We can ship overseas,bat please contact us

Guideご利用ガイド

上の写真をクリックすると、動画「名刺入れ」を見ることができます